記録(IT)

第1,730回  例会  平成31年4月22日

1,730 吹田西ロータリークラブ例会開催
平成最期の吹田西RCの例会‼︎
大藤会長の点鐘、「我等の生業」を皆で斉唱し、開会致しました。
本日はたくさんのお客様がいらっしゃいました。
先ずは、山本ガバナーに続いてまたもや地区代表幹事の 宮里唯子 様(茨木西RC)がメーキャップと称して、お越しになられました。有難うございます。
次にガバナー補佐エレクトの 古城紀雄 様(千里RC)。本当のメーキャップでお越しの大阪南RC 嶋村裕吏(ひろふみ) 様の4名の皆様がお越しになられました。
大藤会長挨拶で昨日報道のあったスリランカ国 コロンボでの大規模テロ事件に於ける、姉妹クラブ コロンボセントラルRC関係者並びに前回例会からお越しの米山記念奨学生 サンダリさんのご家族の安否情報 についてのお話がありました。サンダリさんには安全確認が出来たが、コロンボセントラルRCには小林パスト会長が確認頂いている最中で、現時点では連絡無しとのことです。
続いて古城ガバナー補佐エレクトにご挨拶頂きました。
先日表彰式があったガバナー杯野球大会での最優秀選手、坂本一成会員へ会長から改めてトロフィー授与が行われました。
出席報告、ニコニコ発表
〈卓話〉
「女性社員のやる気と本気を引き出すキーワード」
株式会社ジュン・システムブレーン
   代表取締役 吉村 純子
(堀会員ゲスト/地区卓話銀行講師)
Diversity (ダイバシティ)の取り組みとは、個人や集団間に存在するさまざまな違い、すなわち「多様性」を競争優位の源泉として生かすために文化や制度、プログラムプラクティスなどの組織全体を変革しようとするマネジメントアプローチのことである。
女性に適正人事制度を与え総合力アプローチを行うことで、会社社員の能力の底上げが出来る。
女性社員と真のコミュニケーションを構築すること
等々‥
次回例会は513日、開催予定です。
 
【 お客様紹介 」
 ガバナー補佐エレクトの 古城紀雄 様(千里RC)
2019-04-22 18.03.33.jpg
 
古城ガバナー補佐エレクトにご挨拶
2019-04-22 18.09.09.jpg
 
 
地区代表幹事の 宮里唯子 様(茨木西RC)
2019-04-22 18.04.01.jpg
大阪南RC 嶋村裕吏(ひろふみ)
2019-04-22 18.04.09.jpg
 
【 会長挨拶 】
2019-04-22 18.04.53.jpg
 
【 ガバナー杯野球大会での最優秀選手、坂本一成会員 】
2019-04-22 18.23.50.jpg
 
【 卓 話  】
「女性社員のやる気と本気を引き出すキーワード」
株式会社ジュン・システムブレーン
   代表取締役 吉村 純子
(堀会員ゲスト/地区卓話銀行講師)
2019-04-22 18.31.51.jpg
 
2019-04-22 18.24.37.jpg


戻る