記録(IT)

第1780回 例会 2020年8月31日

『本日のゲストは読売テレビ立田アナウンサー』

 (由上会長挨拶要旨)

2020-08-31 18.02.38.jpg

 会員の皆さんにはコロナ接触アプリの利用を呼び掛けているが、政府が進めるGo to travel やGo to eatキャンペーンにはなぜコロナ接触アプリを条件付けしないのだろうか。利用者がコロナ感染に注意しているということが認識できればホテルや飲食店も安心して受け入れることができる。行政に対し改善すべきことを情報発信することが大事。みなさんも気付いたことはどんどん情報発信を。

 当クラブの当面の課題を3つに整理している。

1「例会の進め方」コロナによる欠席はやむを得ず不安な時は例会欠席を。またZOOMなどの会議システムの利用も検討したい。

2「今後の行事予定」コロナで実施できない場合どうするか。状況判断でキャンセルするが、どんな行事ならできるのか?代わりにできることは何か?皆さんから提案もお願いしたい。

3「HPリニューアル」新たに掲示板や過去写真のアーカイブ機能を付加するが、9/14の例会で説明できるよう進める。

2020-08-31 18.31.41.jpg2020-08-31 18.40.20.jpg

 本日は読売テレビの立田恭三アナウンサーにお越しいただき卓話をいただきました。バラエティ番組の制作スタッフを希望して入社したところアナウンサーに抜擢されたという異色の経歴の持ち主ですが、読売テレビの看板番組を多数受け持っておられます。「話し上手と呼ばれるために」というタイトルでお話しいただきましたが、ご本人よりもずっと年長の会員が集まる会場で堂々とした話っぷり、飽きさせない話術、さすが現場最前線のアナウンサーです。楽しい話に引き込まれ、あっという間の30分間でした。


戻る